「ラグラージ」の版間の差分
提供: Yourpedia
(新規) |
(→ゲームでのラグラージ) |
||
| 26行目: | 26行目: | ||
唯一の弱点であるくさタイプの技をくらうと4倍のダメージを受けてしまうという致命的な短所を持つため弱点を半減する木の実を持たせる事が多い。しかし「みず・じめん」のタイプの組み合わせはくさタイプ以外に弱点が無い為、使いやすいタイプであるという事も確かである。『ダイヤモンド・パール』では新たに格闘タイプの物理技「アームハンマー」を覚えるようになった。ドームスーパースターのヒースも使ってくる。 | 唯一の弱点であるくさタイプの技をくらうと4倍のダメージを受けてしまうという致命的な短所を持つため弱点を半減する木の実を持たせる事が多い。しかし「みず・じめん」のタイプの組み合わせはくさタイプ以外に弱点が無い為、使いやすいタイプであるという事も確かである。『ダイヤモンド・パール』では新たに格闘タイプの物理技「アームハンマー」を覚えるようになった。ドームスーパースターのヒースも使ってくる。 | ||
| + | ==アニメでのラグラージ== | ||
| + | 2014年9月18日のアニメでメガ進化した状態で登場した。おはすたでこのシーン放送された | ||
== 関連項目 == | == 関連項目 == | ||
2014年9月18日 (木) 16:57時点における版
| ラグラージ | |
|---|---|
| 全国 | 260 |
| ジョウト | |
| ホウエン | 009 |
| シンオウ | |
| 英語名 | Swampert |
| 進化 | |
| 進化体系 | 2進化ポケモン |
| 進化前 | ヌマクロー |
| 進化後 | なし |
| 世代 | 第3世代 |
| ポケモン学 | |
| 分類 | ぬまうおポケモン |
| タイプ | みず じめん
|
| 高さ/重さ | 1.5m/ 81.9kg |
| 特性 | げきりゅう |
ラグラージは、ポケットモンスターシリーズに登場する491種の架空のキャラクター(モンスター)のうちの一種である。
特徴
ミズゴロウの最終進化系。ジェットスキーに匹敵するスピードで泳ぐことができる。
ゲームでのラグラージ
みずタイプとじめんタイプを併せ持つポケモンで、攻撃力が高く、そこそこの耐久力も備えており、習得可能な技も多い。更に『ダイヤモンド・パール』ではみずタイプの物理わざも登場した為、高い攻撃力をより活用できる様になった。その為か、冒険の最初に入手出来る3種類のポケモン(いわゆる御三家)の中でも大会や同好会などの対人戦で最も多く見られる。
唯一の弱点であるくさタイプの技をくらうと4倍のダメージを受けてしまうという致命的な短所を持つため弱点を半減する木の実を持たせる事が多い。しかし「みず・じめん」のタイプの組み合わせはくさタイプ以外に弱点が無い為、使いやすいタイプであるという事も確かである。『ダイヤモンド・パール』では新たに格闘タイプの物理技「アームハンマー」を覚えるようになった。ドームスーパースターのヒースも使ってくる。
アニメでのラグラージ
2014年9月18日のアニメでメガ進化した状態で登場した。おはすたでこのシーン放送された