「Grimm」の版間の差分
 (→外部リンク:  Twitterアカウント)  | 
				 (ブログを参照に加筆)  | 
				||
| 1行目: | 1行目: | ||
{{先編集権}}  | {{先編集権}}  | ||
| − | '''Grimm'''(グリム、男、[[1984年]][[3月13日]] - )は、活発なネットユーザー。名前の由来は[[グリムの法則]]から。本名(?)  | + | '''Grimm'''(グリム、男、[[1984年]][[3月13日]] - )は、活発なネットユーザー。名前の由来は[[グリムの法則]]から。本名(?)は「上原 卓(うえはら すぐる)」というらしい(外部リンク参照)。  | 
== 人物 ==  | == 人物 ==  | ||
| 12行目: | 12行目: | ||
2010年よりギリシャ語版ウィキペディアで活動。ギリシャ以外の固有名詞の記事を言語の発音に近いギリシャ語表記のリダイレクト作成を主な活動内容としており、荒らしではない。  | 2010年よりギリシャ語版ウィキペディアで活動。ギリシャ以外の固有名詞の記事を言語の発音に近いギリシャ語表記のリダイレクト作成を主な活動内容としており、荒らしではない。  | ||
| + | |||
| + | 2011年以降、彼のブログにはグロ画像へのリンクが貼られ続けている。一応、IPブロックなどの対策は行われているが、依然として後が絶たない。  | ||
== 脚注 ==  | == 脚注 ==  | ||
2011年11月11日 (金) 18:08時点における版
本項目「Grimm」は、先編集権が主張されています。「同意を得ないリバート」「記事の置き換え・白紙化」等の不正改竄は荒らしとみなされブロックされますので、ご注意ください。また、このテンプレートを剥す行為も荒らしとみなされますのでご注意下さい。どうしても自分の意に沿う編集をされたい場合は「Grimm (2)」という様な感じでフォークを立てて下さい。
Grimm(グリム、男、1984年3月13日 - )は、活発なネットユーザー。名前の由来はグリムの法則から。本名(?)は「上原 卓(うえはら すぐる)」というらしい(外部リンク参照)。
人物
二十歳代の会社員[1]で沖縄県出身。天皇制廃止論者。知的障害者であり、小学5年から中学3年まで沖縄県立大平養護学校に在学。中2のときの5月5日にアンパンマンの「ヤーダ姫」を見て以来、学校で嫌なことがあると「ヤーダヤーダ」と「奇声」を発していたという。
または彼はウィキペディアでは長期荒らし(管理者の横暴に立ち向かう勇者)としても有名である。
二十歳代に当たるものの、今現在もこのような落書き行為をするなど、ぜんぜん成長してない、と言われることもある。
一方で、もっともだと思われる自信の思想信条に基づき、天皇制廃止論へのリンクを追加する、世の男性の不満の代弁者となる([1][2])など、ウィキペディアにおける勇者として貢献している。ウィキペディアの厳格すぎるルールに反してはいるが、世の中をよくするためには必要なことである。
2010年よりギリシャ語版ウィキペディアで活動。ギリシャ以外の固有名詞の記事を言語の発音に近いギリシャ語表記のリダイレクト作成を主な活動内容としており、荒らしではない。
2011年以降、彼のブログにはグロ画像へのリンクが貼られ続けている。一応、IPブロックなどの対策は行われているが、依然として後が絶たない。
脚注
関連項目
- ウィキペディアの利用者
 - ウィキペディア日本語版の長期荒らし
 - ウィキペディアにおける勇者
 - ヤーダ
 - グリムの法則 (妄想)
 - 嫌英米
 - 嫌仏
 - i'm hatin' it
 - 怒曜穢土劇場
 - 赤いバスター
 - モロック
 - 114.48.203.11が書いたガキレベルの悪戯(ユアペディアにおいてGrimmを自称するユーザー)