「トゲチック」の版間の差分
提供: Yourpedia
細 |
細 (加賀山匠 (トーク) による編集を 219.122.83.83 による直前の版へ差し戻しました) |
||
| 1行目: | 1行目: | ||
| − | + | {{ポケモン情報 | |
|名前=トゲチック | |名前=トゲチック | ||
|順番=176 | |順番=176 | ||
2018年2月16日 (金) 22:58時点における最新版
| トゲチック | |
|---|---|
| 全国 | 176 |
| ジョウト | 047 |
| ホウエン | 326 |
| シンオウ | |
| 英語名 | Togetic |
| 進化 | |
| 進化体系 | 1進化ポケモン |
| 進化前 | トゲピー |
| 進化後 | トゲキッス |
| 世代 | 第2世代 |
| ポケモン学 | |
| 分類 | しあわせポケモン |
| タイプ | ノーマル ひこう
|
| 高さ/重さ | 0.6m/ 3.2kg |
| 特性 | てんのめぐみ/はりきり |
トゲチックは、ポケットモンスターシリーズに登場する491種の架空のキャラクター(モンスター)のうちの一種である。
特徴[編集]
トゲピーの進化形。体の色が白になり、羽が生えた。羽を動かさないが、空に浮かぶ程度なら出来る。幸運をもたらすポケモンと呼ばれ、純粋な心の持ち主を見つけるとその人物の前に姿を現し、幸せを分け与えるという。
ゲームでのトゲチック[編集]
トゲピーがトレーナーに懐いた状態でレベルが上がることで進化する。トゲピーのノーマルタイプに加えてひこうタイプが加わった。これにより「そらをとぶ」等の技を覚えられるようになった。能力的にはこうげき、すばやさは低いものの、とくこう、とくぼうがやや高い。『ダイヤモンド・パール』ではさらなる進化系のトゲキッスが登場し、戦力面がより強化された。
アニメでのトゲチック[編集]
「金・銀」で登場したポケモンでありながら金銀編では出番が無く、AG第44話で初登場。トゲピーからトゲチックに進化した後カスミに別れを告げた。