「ヌードシーン」の版間の差分
Discoqueen (トーク | 投稿記録)  (→日本の映画)  | 
				Discoqueen (トーク | 投稿記録)   (→欧米の映画)  | 
				||
| 12行目: | 12行目: | ||
==ヌードシーンを含む映画==  | ==ヌードシーンを含む映画==  | ||
| − | ===  | + | ===海外の映画===  | 
以下の映画はそのヌードシーンに関して公開時に広く議論された、歴史的に重要な作品である。  | 以下の映画はそのヌードシーンに関して公開時に広く議論された、歴史的に重要な作品である。  | ||
*Inspiration([[1915年]]、George Platt監督) - ヌードシーンを含む最初の映画  | *Inspiration([[1915年]]、George Platt監督) - ヌードシーンを含む最初の映画  | ||
| 25行目: | 25行目: | ||
*[[氷の微笑]]([[1992年]]、[[ポール・バーホーベン]]監督)  | *[[氷の微笑]]([[1992年]]、[[ポール・バーホーベン]]監督)  | ||
*[[ピアノ・レッスン]]([[1993年]]、[[ジェーン・カンピオン]]監督)  | *[[ピアノ・レッスン]]([[1993年]]、[[ジェーン・カンピオン]]監督)  | ||
| − | *[[  | + | *[[スピーシーズ 種の起源]]([[1995年]]、[[ロジャー・ドナルドソン]]監督、アメリカ)  | 
| − | *[[アイズ・ワイド・シャット]]   | + | *[[愛の誕生]]([[1997年]]、[[フィリップ・ガレル]]監督)  | 
| − | *[[  | + | *[[アイズ・ワイド・シャット]]([[1999年]]、[[スタンリー・キューブリック]]監督、アメリカ/イギリス)  | 
| + | *[[ベーゼ・モア]]([[2000年]]、[[ヴィルジニー・デパント]]監督、フランス)  | ||
| + | *[[9songs]]([[2004年]]、[[マイケル・ウィンターボトム]]監督、イギリス  | ||
| + | *[[クリムト(映画)]](2006年、[[ジョン・マルコヴィッチ]]主演)  | ||
| + | *[[グラディーヴァ~マラケシュの裸婦]](2006年、[[アラン・ロブ=グリエ]]監督)  | ||
| + | *[[アンチ・クライスト]](2010年、[[ラース・フォン・トリアー]]監督)  | ||
===日本の映画===  | ===日本の映画===  | ||
2013年5月3日 (金) 18:15時点における版
| 注意 : この項目には未成年者の閲覧にふさわしくない記述・表現が含まれている可能性があります。不快に感じる方は閲覧をご遠慮ください。 | 
ヌードシーン (nude scene) は、映画やテレビドラマなどで俳優が全裸もしくは半裸で映るシーンの事。 ヌードシーンのうち、性行為の描写を伴うものは濡れ場(ぬれば)と呼ばれる。
一般映画やテレビドラマでの濡れ場、入浴シーンなどはカメラの写らない部分(濡れ場であれば布団等の中、入浴シーンであれば入浴剤などで着色した浴槽の中)で何らかの衣装を着させている場合があるが、これはあくまで裸に見せかけているだけなので、ヌードシーンには含まれず、多くの民間放送テレビ局の他、入浴シーンではNHKでも扱われている。
歴史
映画におけるヌードシーンは、長い間論争の的となっている。サイレント映画時代には、既にヌードシーンを売りとする映画が複数存在した。これらに対する非難に対し、米国ではヘイズコードと呼ばれる自主規制基準が制定され、1930年代から1960年代までの間ヌード描写が原則禁止された。ただし1950年代始めにはヌーディズムに関する半ドキュメンタリー映画がヌーディストの裸体を、また1959年の『インモラル・ミスター・ティアーズ』は一般のヌードシーンを含んでいた。
ヘイズコードが廃止されるとともに自主規制が現在のようなレイティング方式に移行すると、多くの米国映画がヌードシーンを売り物にするようになった。しかし、一方で正面からの全裸描写(full frontal nudity、ヘアヌードに類似)、特に男性のそれについてはまだ稀少な存在にとどまっている。この点についてはヨーロッパ映画においての開放・普及がとくに目覚ましく、又、ヌードシーン(性的ではあるが、ポルノではないもの)に対する観客の理解・許容度も深いとされる。
- 日本映画]]において初めて全裸になったのは、1956年の『女真珠王の復讐』における前田通子であるとされる。ただし該当シーンは女優の背後からの撮影であるため、現代の基準と比較すると非常なソフトな描写であった。1970年代~1980年代前半において邦画が地盤沈下を継続していたために当時清純派と見られていた竹下景子、名取裕子ら若手女優までもがこぞってヌードになったため世間を驚かせた。ま又、1994年の『愛の新世界』における鈴木砂羽・片岡礼子はヌードシーンで陰毛を露出していた。これが、日本映画における初のヘアヌードである。しかしながら1990年代以降においてはCM契約においてイメージを重視する企業側が女優に対してヌードにならないよう予め要請するといい若手女優のヌードシーンは激減しており前評判との落差で物議をかもした伊東美咲の例もこれに該当すると思われるほか戸田菜穂も露出には相当の制約があったと報じられている。ヌードシーンを披露しながらもCM契約を継続できた星野真里のような例は近年では異例だと思われる。
 
ヌードシーンを含む映画
海外の映画
以下の映画はそのヌードシーンに関して公開時に広く議論された、歴史的に重要な作品である。
- Inspiration(1915年、George Platt監督) - ヌードシーンを含む最初の映画
 - 春の調べ(1933年、グスタフ・マハティ監督)
 - 欲望(1966年、ミケランジェロ・アントニオーニ監督)
 - 私は好奇心の強い女(1967年、ヴィルゴット・シェーマン監督)
 - ロミオとジュリエット(1968年、フランコ・ゼフィレッリ監督)
 - 恋する女たち(1969年、ケン・ラッセル監督)
 - ラストタンゴ・イン・パリ(1972年、ベルナルド・ベルトルッチ監督)
 - ブルーベルベット(1986年、デヴィッド・リンチ監督)
 - 美しき諍い女 (1991年、ジャック・リヴェット監督・脚本)
 - 氷の微笑(1992年、ポール・バーホーベン監督)
 - ピアノ・レッスン(1993年、ジェーン・カンピオン監督)
 - スピーシーズ 種の起源(1995年、ロジャー・ドナルドソン監督、アメリカ)
 - 愛の誕生(1997年、フィリップ・ガレル監督)
 - アイズ・ワイド・シャット(1999年、スタンリー・キューブリック監督、アメリカ/イギリス)
 - ベーゼ・モア(2000年、ヴィルジニー・デパント監督、フランス)
 - 9songs(2004年、マイケル・ウィンターボトム監督、イギリス
 - クリムト(映画)(2006年、ジョン・マルコヴィッチ主演)
 - グラディーヴァ~マラケシュの裸婦(2006年、アラン・ロブ=グリエ監督)
 - アンチ・クライスト(2010年、ラース・フォン・トリアー監督)
 
日本の映画
- 愛のコリーダ(松田英子)
 - 朝やけの詩(関根恵子)
 - 高校生無頼控(ひし美ゆり子)
 - ヌードの夜(佐藤寛子)
 - 不倫殺人(宮地真緒)
 - ベロニカは死ぬことにした(真木よう子)
 - 不倫殺人(尾野真千子)
 - ICHIGENSAN いちげんさん
 - 遠雷(森下愛子)
 - おこげ
 - 女殺油地獄(樋口可南子)
 - 戒厳令の夜(樋口可南子)
 - 寒椿(南野陽子)
 - 化身(黒木瞳)
 - コンセント(市川美和子)
 - さよならみどりちゃん(星野真里)
 - ジョゼと虎と魚たち(池脇千鶴)
 - スローなブギにしてくれ(浅野温子)
 - 聖母観音大菩薩(松田英子)
 - セーラー服色情飼育(可愛かずみ)
 - ゼロ・ウーマン 警視庁0課の女
 - ダイアモンドは傷つかない
 - ダブルベッド
 - 忠臣蔵外伝四谷怪談(高岡早紀)
 - ひとひらの雪
 - フリーズ・ミー
 - 吉原炎上(名取裕子)
 - 転校生
 - 人生劇場
 - 失楽園(黒木瞳)