近藤智勝
提供: Yourpedia
								2011年3月17日 (木) 17:21時点におけるスイポ (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成: {{Infobox baseball player |選手名             = 智勝(近藤 智勝) |英語表記           =  |所属球団           = 香川オリーブガイナーズ |背番号    …)
| 智勝(近藤 智勝) 香川オリーブガイナーズ No.3 | |
| [[画像:|0px|]] | |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 国籍 |  日本 | 
| 出身地 | 神奈川県 | 
| 生没年月日 | 1982年11月25日((2025-1982)+((10-11)*100+(31-25)>=0)-1歳)  -  | 
| 身長/体重 | 165cm/ 77kg | 
| 選手情報 | |
| 投球・打席 | 右投右打 | 
| 守備位置 | 内野手 | 
| プロ入り | |
| 出場期間 | 四国IL / 2005年4月30日  -  | 
| 年俸 | |
| 経歴 | |
| 
 | |
| ■テンプレート ■ウィキプロジェクト | |
近藤 智勝(こんどう ともすぐ、1982年11月25日 - )は四国・九州アイランドリーグ・香川オリーブガイナーズに所属する野球選手(内野手)。
来歴・人物
桐光学園高校では1年生からレギュラーを務めた。1998年夏の東神奈川予選では、決勝まで勝ち進んだが決勝戦で松坂大輔を擁する横浜高校に敗れ、2000年夏の神奈川予選も決勝戦で横浜高校に敗れ、甲子園出場は果たせなかった。当時から守備範囲の広さには定評があった。
その後、駒澤大学へ進学。東都大学リーグでは通算12試合に出場し18打数1安打。2005年に四国アイランドリーグのトライアウトを受験して合格。香川オリーブガイナーズに入団した。
入団1年目はキャプテンとして全試合出場を達成した。入団2年目は勝負強い打撃と堅実な守備でチームの総合優勝に貢献した。
2007年から、登録名を「智勝」とした(チームメイトで、同じ近藤姓の近藤洋輔も2008年から登録名を「洋輔」とした)。
詳細情報
年度別成績
| 年度 | 球団 | 試 合 | 打 数 | 得 点 | 安 打 | 二 塁 打 | 三 塁 打 | 本 塁 打 | 打 点 | 盗 塁 | 犠 打 | 犠 飛 | 四 球 | 死 球 | 三 振 | 打 率 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2005 | 香川 | 89 | 333 | - | 78 | 14 | 3 | 1 | 28 | - | - | - | 7 | 1 | 8 | .234 | 
| 2006 | 86 | 325 | 48 | 96 | 18 | 6 | 3 | 38 | 17 | 14 | 4 | 33 | 8 | 49 | .295 | |
| 2007 | 90 | 319 | 53 | 101 | 12 | 3 | 3 | 42 | 33 | 1 | 8 | 36 | 14 | 31 | .317 | |
| 2008 | 61 | 207 | 36 | 60 | - | - | 3 | 34 | 11 | 2 | 2 | 19 | 6 | 27 | .290 | |
| 2009 | 80 | 304 | 53 | 94 | - | - | 8 | 47 | 21 | 3 | 0 | 27 | 7 | 42 | .309 | |
| 2010 | 55 | 176 | 18 | 40 | - | - | 0 | 17 | 3 | 0 | 1 | 12 | 1 | 30 | .227 | |
| 通算:6年 | 461 | 1664 | - | 464 | - | - | 18 | 206 | - | - | - | 134 | 37 | 187 | .279 | |
タイトル
- ベストナイン:二塁手(2006年、2008年)、三塁手(2009年)、遊撃手(2007年)
背番号
- 9(2005年 - 2006年)
- 3(2007年 - )


