ミルタンク
提供: Yourpedia
| ミルタンク | |
|---|---|
| 全国 | 241 |
| ジョウト | 149 |
| ホウエン | 376 |
| シンオウ | |
| 英語名 | Miltank |
| 進化 | |
| 進化体系 | たねポケモン |
| 進化前 | なし |
| 進化後 | なし |
| 世代 | 第2世代 |
| ポケモン学 | |
| 分類 | ちちうしポケモン |
| タイプ | ノーマル |
| 高さ/重さ | 1.2m/ 75.5kg |
| 特性 | あついしぼう/きもったま |
ミルタンクは、ポケットモンスターシリーズに登場する491種の架空のキャラクター (モンスター)のうちの一種である。
特徴[編集]
乳牛がモチーフ。家畜としても利用されるらしい。メスしか存在しないため、同様にオスのみが知られるケンタロスとは同種である。また、ミルタンクから採れる牛乳は栄養満点で、老若男女問わずおいしく飲める(「モーモーミルク」)。
ゲームでのミルタンク[編集]
メスしか存在しない。「金・銀・クリスタル」のコガネジムリーダー・アカネが切り札として使用してくる。耐久力が高く弱点が少ない上に、当たるたびに威力が上がる「ころがる」や「のしかかり」など強力な技を使ってくるため、苦戦したプレイヤーも少なくない。格闘タイプには滅法弱いが、ワカバタウンで最初に選んだポケモン(チコリータ・ヒノアラシ・ワニノコ)を先頭にして挑む場合はそれらの内のどれかを最終進化形態になるまで育てておく必要がある。
ぼうぎょ・とくぼうが高めで、意外にすばやさも優れる。使い手の少ない「いやしのすず」や、「ミルクのみ」という独自の回復技を覚えられる点も見逃せない。
かくとうタイプ以外の相手にはそれなりの耐久力がある。また、レベルアップでエスパータイプの「しねんのずつき」を覚えるため、かくとうタイプに対抗できる。他にも農場にいる弱ったミルタンクに木の実を与え、元気にするイベントもある。