インフォメーション・ネットワーク・コミュニティ
提供: Yourpedia
インフォメーション・ネットワーク・コミュニティ(通称:INC長野ケーブルテレビ)は、長野県長野市をサービスエリアとする信濃毎日新聞系列のケーブルテレビ局である。
沿革[編集]
- 住所 長野県長野市南県町653
サービスエリア[編集]
- 長野市鬼無里・長野市戸隠など、一部地域を除く
主な放送チャンネル[編集]
地上波系列別再送信局[編集]
| NHK-G | NHK-E | NTV | ANN | JNN | TXN | FNS | YOU13 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| NHK長野 (D/A)<small/> |
NHK長野 (D/A)<small/> |
テレビ信州 (D/A)<small/> |
長野朝日放送 (D/A)<small/> |
信越放送 (D/A)<small/> |
テレビ東京 (A)<small/> |
長野放送 (D/A)<small/> |
- D …地上デジタル放送 A …地上アナログ放送
テレビ局[編集]
| アナログ | デジタル | 放送局 |
|---|---|---|
| 3 | TV011 | NHK長野総合 |
| 9 | TV021 | NHK長野教育 |
| 10 | TV041 | テレビ信州 |
| 12 | TV051 | 長野朝日放送 |
| 11 | TV061 | 信越放送 |
| 18 | テレビ東京 | |
| 8 | TV081 | 長野放送 |
| 15 | 015 | リビング15 |
| 39 | 016 | ウェザーニューズ |
| 7 | 017 | 自主制作 |
| 36 | 018 | ダイワ・証券情報TV |
| 019 | 放送大学 | |
| 21 | 101 | NHKBS1 |
| 22 | 102 | NHKBS2 |
| 23 | 103 | NHKBShi |
| 24 | 141 | BS日テレ |
| 25 | 151 | BS朝日 |
| 26 | 161 | BS-i |
| 27 | 171 | BSジャパン |
| 28 | 181 | BSフジ |
| 30 | 191 | WOWOW |
| 211 | スカイ・A sports+ | |
| 212 | GAORA | |
| 215 | J sports Plus | |
| 49 | 217 | ゴルフネットワーク |
| 222 | チャンネルNECO | |
| 223 | V☆パラダイス | |
| 225 | 東映チャンネル | |
| 32 | 226 | 衛星劇場 |
| 31 | 227 | スター・チャンネルCS |
| 228 | スター・チャンネルCSプラス | |
| 229 | スター・チャンネルCSクラシック | |
| 42 | 230 | ファミリー劇場 |
| 233 | FOX | |
| 14 | 234 | 時代劇専門チャンネル |
| 238 | TBSチャンネル | |
| 46 | 241 | アニマックス |
| 41 | 242 | キッズステーション |
| 37 | 251 | 日経CNBC |
| 258 | 朝日ニュースター | |
| 259 | ナショナルジオグラフィックチャンネル | |
| 260 | 大人の音楽専門TV◆ミュージック・エア | |
| 56 | 262 | スペースシャワーTV |
| 51 | 270 | 囲碁・将棋チャンネル |
| 6 | 271 | ショップチャンネル |
| 2 | 272 | QVC |
| 276 | 釣りビジョン | |
| 280 | MONDO21 | |
| 281 | フジテレビ721 | |
| 282 | フジテレビ739 | |
| 33 | 285 | グリーンチャンネルEAST |
| 286 | グリーンチャンネルWEST | |
| 290 | プレイボーイチャンネル | |
| 291 | チャンネル・ルビー | |
| 292 | レインボーチャンネル | |
| 5 | ガイドチャンネル | |
| 38 | TBSニュースバード | |
| 43 | ムービープラス | |
| 44 | Super! drama TV | |
| 48 | GAORA | |
| 52 | ヒストリーチャンネル | |
| 57 | 第一興商スターカラオケ |
- デジタル放送はi-HITSを使用している。
- 地上デジタルテレビジョン放送はパススルー方式(周波数変換)のため、地上デジタル対応で、かつCATV(周波数変換)パススルー方式対応のテレビあれば視聴可能
- 唯一、区域外再送信を実施しているテレビ東京の地上デジタル放送については、現時点では行われていない。また対応についても未定である。
ラジオ局[編集]
| ch | 放送局 |
|---|---|
| 76.5 | FMぜんこうじ |
| 80.0 | TOKYO FM |
| 81.3 | J-WAVE |
| 82.4 | FM長野 |
| 83.0 | NHK長野FM |
- 外部アンテナ端子が付属してるFMチューナー内蔵ラジオ等であれば受信可能。
区域外再送信中止の問題[編集]
2000年に長野市をサービスエリアとするインフォメーション・ネットワーク・コミュニティ(INC長野ケーブルテレビ)が、長野県に系列局がないテレビ東京(TX)を除くキー局(日本テレビ・TBSテレビ・フジテレビ・テレビ朝日)の区域外再送信を段階的に中止した。まずTBSテレビの再送信を中止、その後日本テレビ・フジテレビ・テレビ朝日の再送信が中止された。
INCは地元地方紙「信濃毎日新聞」のグループ企業であり、INCの主要株主には同紙、及び信越放送(SBC)などが構成しているが、区域外再送信中止の背景には、以前からSBCが東京波の再送信で生じる視聴率・広告収入等での影響を、INCが受け入れざるをえなかったのではないかと推測されている。当初はSBCのキー局であるTBSテレビを先行して再送信を中止したが、この対応にほかの在長民放局が不満を示したことから、地元に系列局があるキー局の再送信中止で決着した。
この一連の区域外再送信中止は加入者への説明がなく、SBCが関与したとする噂もあることから、INC加入者のなかには、SBCへの不信感や不満がいまだに残っている。このような理由で、現在長野市ではテレビ東京を除く区域外再送信はされていない。
しかし、県内の主なCATV局では、アナログ放送で現在も東京(地域によっては中京)民放地上波の区域外再送信(ほとんどのCATV局は5局)を続けている。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
| |
このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・インフォメーション・ネットワーク・コミュニティを利用して作成されています。変更履歴はこちらです。 |