モンジャラ
提供: Yourpedia
								
												
				| モンジャラ | |
|---|---|
| 全国 | 114 | 
| ジョウト | 179 | 
| ホウエン | 278 | 
| シンオウ | |
| 英語名 | Tangela | 
| 進化 | |
| 進化体系 | たねポケモン | 
| 進化前 | なし | 
| 進化後 | モジャンボ | 
| 世代 | 第1世代 | 
| ポケモン学 | |
| 分類 | ツルじょうポケモン | 
| タイプ | くさ | 
| 高さ/重さ | 1.0m/ 35.0kg | 
| 特性 | ようりょくそ/リーフガード | 
モンジャラは、ポケットモンスターシリーズに登場する491種の架空のキャラクター(モンスター)のうちの一種である。
特徴[編集]
絶え間なく動く青いツルが本体を覆い、本体が良く分からない変わったポケモン(ただ、もんじゃ焼きという説もある)。丸い目と赤い長靴のような足だけがツルから出ている。葉や毒を主な攻撃手段とするくさポケモンの中では特異な、ツルを使った攻撃を主体とする。
ゲームでのモンジャラ[編集]
「ぼうぎょ」「とくこう」が特に高いが、その他の能力は極度に低い。「ねむりごな」「どくのこな」など、状態異常にする技を多く覚える。
『赤・緑・青・ピカチュウ』では、タマムシシティのジムリーダー・エリカが使用。野生のものはマサラタウンの南の草むらにのみ出現する。当時は唯一のくさタイプのみのポケモンであった。『金・銀』では主にシロガネ山やマサラタウンなどで多く見られ、逃げ出すものが多い。
『ダイヤモンド・パール』より、進化形のモジャンボが登場した。「げんしのちから」を覚えた状態でレベルアップすることで進化する。『ダイヤモンド・パール』では野生のモンジャラが出現しないため、現時点ではGBA版からパルパーク経由で送る必要がある。
『ポケモンXD』ではダークポケモンとして登場する。通常覚えられない技「あさのひざし」を覚えていた。

