鈴木行
提供: Yourpedia
								
												
				鈴木 行(すずき いく、本名:鈴木 肇)は、日本の男性アニメーション演出家、アニメーション監督。
経歴・人物[編集]
その後、フリーとしてサンライズ作品に参加。富野由悠季作品の助監督を務め、『戦闘メカ ザブングル』ではアイキャッチを全て担当した。
各話演出としての活動が多かったが、『HAPPY★LESSON』(2002年)以降は1970 - 80年代を彷彿とさせるような遊びの多い演出を多用した人情コメディタッチの作品を、ほぼ1年に1作品程度のペースで手がけている(「参加作品」を参照)。
参加作品[編集]
監督[編集]
- らんま1/2 決戦桃幻郷!花嫁を奪りもどせ!!(1992、劇場)
 - らんま1/2 夏だ!海だ!太陽だ!無人島のバカンスは超~刺激的!!
 - MOTHER 最期の少女イヴ(1993、劇場)
 - 闘魔鬼神伝ONI (1995)
 - 昆虫物語 みなしごハッチ (1989)
 - MAZE☆爆熱時空 (1997)
 - MAZE☆爆熱時空 天変脅威の大巨人(1998、劇場)
 - スレイヤーズごぅじゃす(1998、劇場)
 - ジバクくん (1999)
 - 遙かなる時空の中で-紫陽花ゆめ語り- (2002)
 - HAPPY★LESSON THE TV (2002)
 - らいむいろ戦奇譚 (2003)
 - HAPPY★LESSON ADVANCE (2003)
 - DearS (2004)
 - 吉永さん家のガーゴイル (2006)
 - MOONLIGHT MILE (2007)
 - いっしょにとれーにんぐ (2009)
 - ヴァイス・サヴァイヴ (2009)
 - 夢色パティシエール (2009)
 
演出[編集]
- おじゃまんが山田くん (1980)
 - 戦闘メカ ザブングル (1982)
 - 聖戦士ダンバイン (1983)
 - うる星やつら(1981 - 1986、アシスタントディレクター)
 - パーマン (1984)
 - めぞん一刻 (1986 - 1988)
 - ママは小学4年生 (1992)
 - 鬼神童子ZENKI (1995)
 - ロスト・ユニバース (1998)
 - 魔術士オーフェン (1998)
 - KAIKANフレーズ (1999 - 2000)
 - 今、そこにいる僕 (1999 - 2000)
 - 闇の末裔 (2000)
 - だぁ!だぁ!だぁ! (2000 - 2002)
 - 真月譚 月姫 (2003)
 - ハチミツとクローバー (2005)
 - シゴフミ (2008)
 - ネットゴーストPIPOPA (2008)
 
絵コンテ[編集]
|   | 
このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・鈴木行を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。 |